女性の悩みに女性医師が対応します。体調は良くないが何科を受診すべきかわからない、いきなり婦人科や心療内科を受診するには抵抗があるなど、どの世代の方でもお気軽にご相談ください。
女性の特性を考慮し、心と身体を総合的にとらえて診療いたします。
また、女性はライフサイクルを通して、男性とは異なる健康上の問題や社会的な問題に直面します。思春期から月経がはじまり、性成熟期での妊娠・出産・育児や介護と重なる更年期、そして老年期とホルモンの変化により体は変化するとともに、女性特有の症状や病気は極めて多様です。そんな女性の特徴を踏まえ、一人ひとりのライフステージと現在の健康状態を考慮したうえでのオーダーメード医療を提供するのが特徴です。
月2回 女性外来を開いております。(予約制)
◎第3金曜
9:00~12:00
13:30~17:00
15:00~16:00 カウンセリング(要予約)
◎第4土曜 9:00~13:00
(学会等により変更する事もあるので事前にご確認ください。)
40代~60代の更年期の方が多いので漢方やプラセンタ療法で元気を取り戻す女性が増えています。
また、診療により生活習慣病や甲状腺疾患など見つかった場合は院長外来にてフォローアップも可能です。
専門医に紹介が必要な場合は紹介状を書かせて頂く事もございます。
お一人ひとりの状態やニーズに合わせた医療の提供を目指しております。
笑顔の女性が増えますように!